皆さん、こんにちは!
運営事務局の
です。
いよいよ『氷河期世代就職支援事業』の求職者お申込みも12/15(木)で締め切りとなり終盤戦に入りました。
街中がクリスマスムードから年末の雰囲気を感じるようになり少し気も緩んできているかもしれません。
そこで、あえて初心に戻って『身だしなみ』のお話。
ビジネスにおいて第一印象は非常に重要。
第一印象を決めるのは身だしなみ、表情、姿勢、声、話し方などがあげられますが、相手に最初に入ってくるのは『身だしなみ(服装、髪型、化粧、爪)』です。
第一印象は相手への信頼感にもつながるので、相手へ敬意を示すとともに、自身の能力をアピールすることにもなりえるので常に意識することが必要です。
『氷河期世代就職支援事業』の求職者二次面接でも
◆服装:ジャケット着用が望ましいですが特に決まりはございません。
とご案内していますがとらえかたは様々...本来であれば面接にふさわしい服装でのぞむのが良いですね。
男性の身だしなみのポイントは『清潔感』
男性の中には、身なりに無頓着な人もいらっしゃいますが、清潔感がないという印象を持たれてしまうと、相手に不快感を与えてしまします。
スーツのしわ、ワイシャツの襟元や袖口の汚れ、ネクタイのしめ方、靴下の色や靴の汚れ。
案外気が付かないメガネの汚れ。
髪もだらしない印象を与えない髪型、肩にフケがついていないかも注意する必要があります。
女性の身だしなみのポイントは『上品さ』
落ち着いたベーシックなデザインのスーツがよいですが、スーツ以外を着る場合も、肌の露出が多い服や体の線が出やすい服を避け、フォーマルな印象を与えられる服装を意識するのが必要です。
実際に求職者の面接に同行した際、企業の面接担当者様から『身だしなみ』で印象が決まったとご指摘をいただいたこともありました。
運営事務局の

いよいよ『氷河期世代就職支援事業』の求職者お申込みも12/15(木)で締め切りとなり終盤戦に入りました。
街中がクリスマスムードから年末の雰囲気を感じるようになり少し気も緩んできているかもしれません。
そこで、あえて初心に戻って『身だしなみ』のお話。
ビジネスにおいて第一印象は非常に重要。
第一印象を決めるのは身だしなみ、表情、姿勢、声、話し方などがあげられますが、相手に最初に入ってくるのは『身だしなみ(服装、髪型、化粧、爪)』です。
第一印象は相手への信頼感にもつながるので、相手へ敬意を示すとともに、自身の能力をアピールすることにもなりえるので常に意識することが必要です。
『氷河期世代就職支援事業』の求職者二次面接でも
◆服装:ジャケット着用が望ましいですが特に決まりはございません。
とご案内していますがとらえかたは様々...本来であれば面接にふさわしい服装でのぞむのが良いですね。
男性の身だしなみのポイントは『清潔感』
男性の中には、身なりに無頓着な人もいらっしゃいますが、清潔感がないという印象を持たれてしまうと、相手に不快感を与えてしまします。
スーツのしわ、ワイシャツの襟元や袖口の汚れ、ネクタイのしめ方、靴下の色や靴の汚れ。
案外気が付かないメガネの汚れ。
髪もだらしない印象を与えない髪型、肩にフケがついていないかも注意する必要があります。
女性の身だしなみのポイントは『上品さ』
落ち着いたベーシックなデザインのスーツがよいですが、スーツ以外を着る場合も、肌の露出が多い服や体の線が出やすい服を避け、フォーマルな印象を与えられる服装を意識するのが必要です。
実際に求職者の面接に同行した際、企業の面接担当者様から『身だしなみ』で印象が決まったとご指摘をいただいたこともありました。
ビジネスマナーを考える際に、身だしなみは非常に重要なポイントです。
一生懸命仕事に取り組んだとしても、初対面のわずかな時間で悪い印象を持たれてしまうと、評価をあげるのに時間がかかります。
ビジネスマナーに限らず 『服装の乱れは心の乱れ』ということわざもあります。
新しい年を迎えるにあたって振り返るのもよいかもしれないですね。
より詳しい内容はホームページをご確認ください
求職者お申込みは12/15(木)で締め切らせていただきました。
事業参加企業様お申込みは来週 12/23(金)までです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事業参加企業様お申込みは来週 12/23(金)までです。
年末年始休業 12/30(金)~1/4(水)までとさせていただきます。
コメント